『トアロード・クラフトアートフェア04』工作教室
過去に3回参加させていただきましたこのアートフェア、
今年は講師として参加。1体ロボット作っていただく工作教室です。
こちらが教室スペース。
テーブルには16人、付き添いがその背後を囲んでいるのでテント内
人口密度高し。
キットは彩色済みネジ穴あけ済みのボディと金属パーツと説明書のセット。
道具やボンドは備え付け。
すごい集中ですごい熱気です。
完成図
台風接近にて延期になりましたが、当日は秋晴れのグッドなお天気のなか
『ロボット工作教室』は行われました。開始前から(付き添いも含み)
結構な人数が集まってくださってうれしい悲鳴を上げました。
工作はかなり苦労してたようですね。もっと簡単に作ってもらえるかと
たかをくくっていましたが、時間がかかってしまって次の回の方をお待たせ
してしまったことや道具が人数のわりに少なかったことなど反省点が
いっぱいありました。小さいお子さんにはキリやドライバーが使えるか
心配していましたが怪我も無く「たのしかった!」と言ってもらえたのが
何よりうれしかったです。
やはり作っているうちに愛着が湧いてくるみたいですね。
出来上がったロボットを大事そうに持っている表情が忘れられません。
40名様分しかご用意がなくて「参加出来なかったよぅ」という皆様には
ほんとうに申し訳ありませんでした。またの機会があればぜひよろしく
お願いいたします。
0コメント